2016年4月26日火曜日

Google earth proの起動時間を短縮する

Google earth proの起動時間がいつの間にかとてつもなく長くなってしまっていました。

いつか調整しなおそうを思いつつ、決断を先延ばししてきました。

しかしとうとう限界点に達したような状況になってしまいました。

人を待たせていて、いつまでもGoogle earth proが立ち上がらなかったからです。

これまではGoogle earth proを立ち上げると次の画面が出て、時間が経ってしまうのでしたが、我慢してきていました。

場所パネルに沢山のフォルダーを置いているためであることはわかっていました。

Google earth pro立ち上げ画面

Google earth proは起動時に場所パネルのお気に入りにあるフォルダのすべての情報が処理されます。表示チェックが入っていなくても処理されます。

しかし、場所パネルのお気に入りにフォルダをつくって情報を入れておけば便利なので、情報をその場所に蓄積してきてしまっていたのです。

思い切って40近くあるすべてのフォルダをハードディスクに移動しました。

ハードディスクに移動したGoogle earth proのフォルダ

その結果、Google earth proは瞬時に立ち上がるようになりました。

瞬時に立ち上がったGoogle earth pro

場所パネルを空にして、気分が一新し、いままで以上に高度な空間表現手段としてGoogle earth proを使いこなしていきたいと思いました。

Google earth proを使って空間情報を立体グラフとして表現するスキルは近々身に着けたいと思います。

また、これまでGoogle earth proをGISというより地図帳として捉えていたのですが、最近ではその情報が日々更新される最上等背景地図・写真を供えたGISソフトとして捉えるようになりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿