2017年2月7日火曜日

2017年1月ブログ活動のふりかえり

ブログ「花見川流域を歩く」とそのファミリーブログの2017年1月の活動をふりかえります。

1 ブログ「花見川流域を歩く」

大膳野南貝塚学習の最初段階の記事がメインとなりました。

2017年1月15日はブログ開設6周年記念日にあたり、皆様に感謝するとともに活動の現状をまとめました。

2ブログ「花見川流域を歩く 番外編」

自分が興味を持った技術的興味を記事にしました。

記事数6編と低調でした。

3 ブログ「学習 幸福否定」

感情の演技に関する記事を3編書きました。

4 ブログ「花見川流域を歩く 自然・風景編」

早朝散歩の時撮った写真をコンテンツにして17編の記事を書きました。

早朝散歩の写真は記事としてアップすることが習慣になりつつあります。

5 ブログ「世界の風景を楽しむ」

オーロラ撮影など記事3編をかきました。

6 1月の活動の特徴

●大膳野南貝塚学習の基礎資料収集の進展

千葉市立郷土博物館から1960年代千葉市都市図(1/3000)を館外帯出許可をとり、スキャンデータ化できたことは自分としては重要な学習画期であったと考えます。

千葉市域大半域の開発前地形データが入手できたので花見川流域を含む下総台地の主要部のGISを使った考古歴史学習のインフラを整備できたことになります。

単に大膳野南貝塚の学習だけでなく千葉市域の縄文時代学習や歴史学習、さらには地名検討にも使えそうです。

●Adobe Creative Cloudコンプリートの導入

過去記事のとりまとめが活動の懸案事項になっていますが、InDesignを導入したことによりとりまとめ活動のメドがつきました。

同時に副産物としてPhotoshop、Illustratorの最新版が使えるようになったので、作業効率がアップするとともに作業快適性が増大しました。

参考 2017年1月のブログ記事
〇は閲覧の特に多いもの

花見川流域を歩く
花見川流域を歩く 番外編
学習 幸福否定
花見川流域を歩く 自然・風景編
世界の風景を楽しむ


花見川風景



0 件のコメント:

コメントを投稿