2017年1月18日水曜日

GIS技術メモをブログ記事にする私的効用

1 地図太郎PLUSにおけるラスタ地図の色付けができなくて、それがようやく判って、そのメモを記事にしました。

2016.03.07記事「地図太郎PLUSにおけるラスタ地図の色付け」参照

2 再び、地図太郎PLUSにおけるラスタ地図の色付け方法が判らなくて、WEB検索したところ、上記の自分の記事に行き当たり、疑問解消しました。

2016.08.31記事「Google検索で自分の書いた記事を見つけて利用する」参照

3 そして今日また、地図太郎PLUSにおけるラスタ地図の色付け方法が判らなくて、WEB検索しました。

検索ボックスに言葉を途中までいれると「地図太郎PLUS ラスタ 色の変更」が自動で出てきます。

それをクリックすると画面の中に上記二つの記事があります。

Google検索「地図太郎PLUS ラスタ 色の変更」のトップ画面

記事を見ればすぐに記憶がよみがえり、ラスタ地図ファイルの拡張子は関係なく、そのファイルがモノクロモードやグレーモードである必要を瞬間的に理解しました。

感想

1 ラスタ地図を色付けするという作業は数か月に1回程度なので、憶えていられない程度の些末な技術事項です。

今は高齢ですが、若い時でも憶えていられない程度の、あるいはそこまで記憶する意義を感じない程度の些末さです。

2 その技術事項がマニュアルに書いてないので、いつも同じ「わからない、わからない」事態になります。

マニュアルに書いていないことが問題であり、自分の記憶力の虚弱さが問題ではないと考えます。

3 マニュアルに書いてないので、最初はメール等で販売社に聞く手間をかけました。

従って、最初の困った時にブログ記事にして、メモとして確実に残るようにしました。

4 この作戦が功を奏して、結局自分のメモに救われています。

5 この技術事項をマニュアルに記載するように地図太郎PLUS販売社に提案することにします。


0 件のコメント:

コメントを投稿